アトリエ・リヴィエール設計事務所
電話
アトリエ・リヴィエール設計事務所
最近「平屋」が流行っていますが、流行りに乗って良いのでしょうか?
2023/09/08
こんにちは! まだまだ残暑続きですね。 この暑さはいつまで続く事でしょう・・・ 住宅業界では「平屋」が数年前より流行ってきています。 その理由はいろいろありますので、ここで挙げ...
2023/08/26
おはようございます。 なんとまた建材が値上がりします。 留まることの知らないこの流れは、一体いつまで続くのでしょうか・・・? インフレの流れが加速しています。...
2023/08/08
冬に雪の積もる岩手県では、太陽光発電システムの導入について迷うことが多いと思います。 「導入したほうが良い」「導入しないほうが良い」と住宅会社でも意見が分かれるところです。 ではどっちが実際に良い...
2023/08/06
住まいづくりには人生で一番と言うくらいに多くのお金が掛かります。 現在の目安とする坪単価は70万円(本体工事の他、付帯工事含む・税抜)。 ここ5年くらいでかなり価格が上がりました。 2倍とはいか...
2023/08/05
オンリーワンの自由設計で行くか、価格の安い規格住宅で行くか。 色々と悩むところだと思います。 オンリーワンを取るか、値段を取るか・・・ 自由設計と規格住宅の比較のメインはこんな感...
2023/08/04
前回は住まいの寿命について、建物側から見てみました。 今回はソフト的な面から見てみる事にしましょう。 まずは結論から 構造躯体をしっかり作り込み、内部は自分たちの都合に合わせて変...
2023/08/03
建てる前からいきなりですね~ でも知っていると未来の事が見えてくるので、住まいの寿命について書いていきたいと思います。 今回は「物理的な寿命」にフォーカスしていきます。 &n...
2023/08/01
住まいの買い時は「いまでしょ!」と冗談半分の本気で語った前回のブログの後、やはり住宅ローン金利の上昇のニュースが入りました。 大手銀行では長期住宅ローン金利上昇を8月適用分から引き上...
2023/07/31
すいません、いつも世間の話題にすでになっている事ばかりで・・・ と言いつつ、「今でしょ!」とありきたりな事は言うつもりはありません。 真実はロジカルな考察の後に付いてくるものですか...
2023/07/29
デザインが問われる住宅業界でも、流行というものが存在します。 常に5年~10年くらいの間隔で変わっていくような流れがあるんですね。 「おしゃれ!」 と思うインテリ...
2023/07/28
今日はFP技能士としてお話ししたいと思います。 住まいを検討するときに必ずと言ってお世話になる「住宅ローン」。 史上最低の金利にお世話になっている方も多いと思います。 色々な種類...
2023/07/26
賃貸が良いのか、新築が良いのか? この議論もマスコミを中心に最近よく聞かれる内容ですね。 結論は「賃貸が良い」というのが優勢です。 でもそれって裏があるのでは&h...
2023/07/25
どこでも耳にするタイトルだと思います。 もう飽きちゃった方も多いと思います。 でもカテゴリは「みんなが教えてくれない大事な事」ですので、敢えてあげてみます。 まずは結論から &...
2023/07/24
「家族がゆっくり過ごせる住まいが欲しい」 「自分だけの部屋が欲しい」 「広い庭が欲しい」 住まいの計画するきっかけは人それぞれ。 どこがいいかなと土地を探してみたり、 色...
閲覧履歴